社内行事

令和4年11月

入浴車冬場対策研修

ボイラー・ポンプが凍ってしまって動かない、お湯がでない。

という事にならないように、それぞれ水抜きを毎日帰社後に行います。

基本ボイラー・ポンプ・水槽の水を抜くことは同じですが、

入浴車のタイプによって、デベロ車・モリタエコノス車違いますので、しっかり覚えて行いましょう

 

 

役職者以上による

デイサービス匝瑳にて、慰問水戸黄門劇開演

お客様も大変喜んでいただきありがとうございました。

水戸黄門(匝瑳管理者)他営業所長の方たちや部門管理者、本社課長、社長

皆さん知った顔があり、お化粧もバッチリで、楽しんでいただけました。

今度は別の事業所にも飛び入りできそうですね。

 


鬼怒川1泊旅行

日頃の疲れを癒しに鬼怒川温泉で汗をながし、夜は宴会

2日目は、小学校以来の日光東照宮参拝です。

ゆっくりと楽しくいって来ました。

 

 

介護技術研修

平成25年6月19日(木)18:00~21:00

スタッフは、主婦の方々が多い中夕方から夜の研修にも関わらず現場業務終了後、各営業所から40名近いスタッフが参加して介護技術の研修をしました。

皆さん熱心に研修を受けていました。

少しでも自分の質の向上に向けて頑張っていきましょう。


第1回ボーリング大会

平成25年6月15日(土)19:00から

社内対抗ボーリング大会開催されました。

当日は皆稼働ある中、20数名参加しました。

個人優勝は佐倉営業所○○さん、団体優勝は本社&旭営業所が取りました。

意外なのは若いスタッフよりおじさん、おばさんスタッフが成績良かったようです。

やはりボーリング全盛時代、昔結構やっていた皆さんのようです



入浴研修

平成25年6月7日(金)八千代営業所にて、入浴サービスを行っている営業所の担当者が集まり、普段の業務の見直し及び改善等を全員で行いました。

また、実際スタッフがモデルになり入浴体験をして、お客様の立場になりサービスを受ける側からの改善点等確認したり、とても有意義な研修になりました。

この後、営業所を変えて今期後3回研修を予定しております。

少しでもより良い入浴サービスを提供する事ができるように、スタッフ全員日々勉強していきたいと思います。

 


平成25年新卒宿泊研修

4月12日(金)~13日(土)水戸へ宿泊研修に行って来ました。

天気が良くて気持ちが良かった。

それぞれ発表があったり、講演があったり、新卒研修の最終でした。

週明け月曜日からは、現場研修が始まります。張り切っていきましょう。

研修終了後の懇親会の様子です。

介護職として自覚てきたかな!!


入社式

平成25年4月1日 入社式

今年も新たなスタッフが入社されました。

これから2週間講義、演習の研修があり、その後現場研修、4月・5月2か月研修があります。頑張ってください。その後さらにフオローUP研修もあり盛りだくさんですよ・・・。しっかり育てます。


平成25年3月バス研修旅行

当社で初めてのバス研修旅行

365日稼働なので、2班に分かれて企画し行って来ました。

①築地場外散策・隅田川クルーズ・スカイツリー見学コース

②横浜中華街。横浜港スルーズ・木更津アウトレットコース

スタッフの思った以上の参加がありまた企画します!


平成24年度優秀営業所表彰

平成25年2月15日優秀営業所表彰を行いました。

多古営業所

売上、利益、離職率、意識、環境整備等、全営業所中もっとも優秀でした。

とても喜んでいただき、また来年度も頑張ってください。


訪問入浴研修

先日訪問入浴の研修を行いました。

実際自分達が入浴してみて、ここをこうした方が良いとかいろいろな意見がでたり、また実際に入浴してみるとお客様の視点がわかり、とても良いですね。

また明日から頑張ります。


普通救命研修

平成24年6月17日(日)緊急時研修を毎年定期的に行っております。

普通救命研修(心肺蘇生法)です。

いつどんな時起こるか分かりません。

一生懸命やってますね!


新卒2年目フォローUP研修

新卒2年目フォローUP研修を実施しました。

今までも当社において研修は、積極的に行ってまいりました。

介護は人が基本です。ひとりひとりが当社の方針を理解し、よりお客様のために良い仕事をすることが私たちの使命です。

将来当社の幹部となって頂けるように研修は、しっかりと行っていきたいと考えています。


研修最後の宿泊研修

平成24ん年度4月13日(金)新卒宿泊研修

昼間は真面目にそれぞれの発表がありました。

懇親会の一部です。講義及び演習の研修2週間目最終ですので、緊張も取れ良いですね。

2日後から現場研修が待っています。頑張りましょう!


平成24年度入社式

平成24年度2名の方が入社されました。

ちょっと緊張していたようです

明日から研修が始まります。近い将来リーダーとなって頑張っていただきたいです。

みなさんの夢の自己実現できるよう私も頑張ります


成田ユアエルムにて

平成24年3月24日成田ユアエルム内センター催し場にて

当社精鋭スタッフが訪問入浴実演及び説明をして来ました。

一般の方にとっては、「何だろ」なんて感じだと思います。


制服の変更

訪問入浴スタッフジャンパーです。

左袖にロゴマーク

中はフリース素材


当社の制服をライトピンクで、撥水素材のかわいらしいポロシャツに変更しました。

男女とも同じです


インフルエンザ予防接種

平成23年10月28日(金)今年も提携医療の森のクリニックの先生にご協力いただき予防接種を行いました。

スタッフおよびその家族対象


優秀社員視察研修

平成23年3月視察研修で、この大地震の時期実施しようか、キャンセルしようか悩みました。

参加したスタッフも楽しんでいいのか複雑な思いの中、何でも自粛ではいけないと思い決行をしました。

現地でも台湾の方から大丈夫とか声かけられまた。

毎日テレビでは地震の放送がされてたとの事。

今回の東北関東大地震に対し、台湾の方から、多大なる支援及び義援金をいただき日本人として御礼申し上げます。大変ありがとうございます。


インフルエンザ予防接種

今年もインフルエンザ予防接種の時期になりました。

今回は30名程でした。

急きょ日程が決まったので、予定が付かなかったスタッフは各個人で医療機関でお願いします。

22年10月15日提携医療機関 森のクリニックの先生にご協力いただきました。


宿泊研修

平成22年6月

各営業所の責任者等で茨城の水戸にて、1泊研修をしてきました。

今回は、1人30分のプレゼンテーションを行いました。

皆ペラで明るいのでそれぞれの課題を発表しました。


緊急時対応研修

平成22年5月16日緊急時対応研修会(場所は匝瑳デイサービスにて)

普通救命講習会の様子です。

緊急時がいつ起きるかわかりませんので、全員が対応できるように定期的に研修会を行っております。


創立記念日

平成22年4月14日

毎年いつの間にか気がつくと通り過ぎていたので、今年は本社で、急きょ来れるスタッフ等で簡単にですがお祝いを行いました。

現在介護事業所5か所、リラクゼーション1か所、本社で7か所になりました

そしてスタッフ数も約100名になり、多くの皆様に支えられてここまで来ました。ありがとうございました。

これからも地域福祉に貢献していければと思います。


優秀社員表彰視察研修

平成22年度優秀社員表彰視察研修にて台湾へ行ってきました!

22年3月23日から2泊3日で台北に・・・・・。

現状民間会社が介護を行っているのか。

また、日本と同じようなヘルパーさんはどうなのか調べました。


デイサービス多古訪問

デイサービスでこれから午後の体操始まる前です。

みんなで元気よく足首の運動、足を上げたり、腕を回したり、楽しそうに頑張っていました。


訪問入浴 業務研修

平成21年6月成田、八日市場(営)で訪問入浴の業務研修実施

もう一度基本を学びました。

設置の仕方、洗体方法、安全の確保等今回は、業務中心で行いました。


平成21年部門長研修IN水戸

平成21年6月部門長研修(1泊水戸)

毎年行っている各サービス部門の管理者以上の研修です。

グループワーク中の風景です。


緊急時対応の研修

平成21年5月消防署にてCPR研修です(20名参加)

介護の現場では、緊急時対応に備えるため、定期的に心肺蘇生の研修を行ってます。

真剣に取り組んでますね。


優秀社員研修旅行

平成21年台湾介護保険導入前の視察

3名の方と台湾に行ってきました。

物価、介護に現状、大卒者の初任給等調べました。

とても楽しかった。次回も行けるようにがんばりますと話しておりました。

(八日市場営業所1名、匝瑳営業所1名、成田営業所1名)


納涼祭

第3回ケアスタッフ匝瑳納涼祭(平成20年8月2日)

スタッフの踊りと一緒に練習の成果をだして踊っております。


納涼祭での各部門応援スタッフの様子。

裏方さん、頑張ってください。


デイサービス匝瑳へ訪問

当社のデイサービスは、民家型ですので自宅にいるような感じです。

腕、手頸の運動を兼ねてボーリングをしております。

座って行ったり、立つことができる方は、本格的に、ストライク!


匝瑳営業所(デイサービス)での写真

お花を見にいったり、成田空港へ飛行機を見にいったり気分転換してます。


経営方針発表会

平成20年4月経営方針発表会

多くの方が参加してくれました。

ありがとうございます。

写真はスタッフ発表です。

緊張してすね。